fc2ブログ

歌舞伎♪

今朝は開門時刻より早めに広場にイン!

二太6/20-1

早くから開けてくださってるので助かります。
まだ涼しかったので二太くんも気持ち良さそう
高いところだってもう平気Σ(*゜ω゜ノ)ノ






二太くんが見つめてる方向には階段状に水が流れててビオトープを作ってるらしいのですが、そこにね、カラスが水浴びしにきたりするもんだから二太くんったら睨みまくり!

二太6/20-2


飛び上がったカラスに向かってもちろんこの後グォー!とお怒りですよε=ε=ヾ(`皿′怒)ノシ=з=з








いつもより早く行ったらまたリョウくんに会えましたよ〜

二太6/20-3

リョウくんはワンコが大好きな子なんですってよ。私にはあまり興味を示してくれません。
飼い主さん>ワンコ>二太くん>人間 の順番らしいです(; ^ω^)
みんないろんな性格があって面白いですね〜(*´∀`*)



柵際で待ってくれてたので、上の写真の後もちろん歌舞伎ステップでご挨拶してたのですが、今日はこの後、本当?の歌舞伎ステップを見に(〃э_э)b ウフッ.:゚+





歌舞伎って一度は生で見てみたいと思いつつも敷居が高そうに感じましてね。
そんなときに市川海老蔵さんの自主公演「ABKAI」がありまして、これなら大阪だし!と見に行ってきました!

実はチケットが取れた時に昔から海老蔵さんの大ファンで歌舞伎座に何度も足を運んでらっしゃる「うさぎとインコな日々」のようこさんにグッズ販売のこととか、服装とか注意すべき点とか前もって聞いておりました。

ので、パンフレットと絵柄が素敵だったTシャツ購入しましたよ〜♪

ABKAI


ちなみにお着物や洒落た服装のご婦人方もたくさんいらっしゃいましたが、自主公演ということだからでしょうか?かなりラフな感じの男性も結構いらっしゃいましたよ。


で、実際の歌舞伎ステップみたいな足をトントンとする演目ではなかったので見れてないですが、足をドンドンと地面に叩き付けるシーンが何度もありまして、ニワトリってたまにあーいうことして威嚇してたね〜という話で帰りしなに盛り上がってみたり。(〃・ω・)ゞ

内容は古典の新作と創作の新作二つでして、古典は難しく感じましたが、創作の方は私も漫画やアニメで知ってるスサノオノミコトやヤマタノオロチが出てくるお話でしたので、とても面白くて感動いたしました。

海老蔵さんのブログに今日の1部と2部の合間の写真等が載ってましたよ。

しかし、今日はとても暑い日で人も多く、観劇はこちらも集中力のいるもので帰るなりぐったりでした(^∇^;)ハハ…

二太くんはちゃんとお留守番してくれてましたし、いつもより父ちゃんと長い時間一緒にいれるのでとてもご機嫌でした(* ゚∀゚*)




バナー.jpg←なっちゃんは足でドンドン!とお客様に威嚇してました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ターキーだけどこういうシャレは嫌いじゃない


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おお!ようこさんに前もってリサーチなさるとはさすがです(笑
私も歌舞伎は見たことないですよ。きっと縁がないわねー。

二太くんがワンコに走っている姿、いいわねー(*´∀`*)
なんか、何も知らないでいたらすごく不思議な光景だろうけど
仲良しになれるっていいよねー!

No title

二太くんいないと思ったら、みほさんおでかけだったのですね。
二太くんの雄たけびを聞いた気がして、フェンスまで行きました。
幻聴かなwヤバイwww

歌舞伎は私も生で見たことないのです。面白そうだと思う演目はあるのですが。
舞台好きなので、見たらはまりそう(^▽^;)

ビオトープのほうはあまり人の出入りがないですね。
完成したらいってみようと思ってましたが、わんこ立ち入り禁止だしw
カラスはOKなのかっ!

フェンスの向こうからじっと見ているリョウくん、可愛い子ちゃんです♡

お返事です

>ひーママさんへ
私も縁のないものだとは思ってましたが、夫が海老蔵の生き方がすごくていいなぁと以前からファンみたいな感じになっておりました(^_^;A
そこへの自主公演、良いタイミングでした。
ワンコおとなしい子が多いので、二太くんは調子にのって後ばっかりついていこうとするんですよ〜柵があって助かってます(; ^ω^)


>のばらさんへ
雄叫び聞こえましたかwやばいですぞ〜誰かがつれてきてたかも(^_^;A

歌舞伎の創作の方はとてもおもしろくて、楽しくて迫力いっぱいで、最後はスタンディングオベーションだったんですよ。あれでハマる若い人がたくさんいそうに感じましたよ。

ビオトープ、入りたいけど自転車も通り抜け禁止ですよね〜近道しながら見れると思ったのにウワァァン!!ヾ(*`Д´*)ノ゙彡☆
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示