fc2ブログ

奈良から富士山見えるよ。

今日も野鳥が落としてくれた桜の実を食べる二太くん。
いっぱい落ちてたので拾ってきてあげましたよ(゚∇^d)

二太5/16-1







痛い草は時々踏んでしまうことがあるので、出来るだけ避けて歩く二太くん。
こういうところは大丈夫って分かってます。

二太5/16-3






話は全然変わりますが、金曜日の夕方の関西ローカルニュースで、「奈良から富士山が見れるか!?」ってのを時々特集してる番組があるのですが、私が子供のころ嫌というほどいっぱい登った山からようやく映像が撮れたとのことでした。
探したらニュースとは別のようですが、You Tubeにありました。




通称、大和富士(額井岳、標高812.3m)は奈良市と宇陀市の境の山で撮影場所は山頂東側の奈良市内からとのこと。
番組では、5月4日の早朝がもっともいい条件が揃うとのことで、まだ暗いうちから登ってダイヤモンド富士の映像を流してました。

奈良県内では条件さえ揃えば富士山が見れる山がいくつかあるそうです。
さすが世界遺産の富士山♪
テレビでこんなのやっちゃったら来年のGWは額井岳に登る人がたくさん増えるでしょうね〜
ちなみに関西百名山に選ばれてます。私はもう登りたくな〜い(´-ω-`)=3




バナー.jpg←なっちゃんを一度ぐらいはふもとに連れて行ってあげたかった…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




シンプルでいい感じなんだけどメンズもの…。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

奈良のお山から富士山が見えるんですね!
富士山て姿が見えるだけで嬉しくなっちゃう山です。
小さい頃、途中まで上ったけどあまり覚えていない(^◇^ ;

痛い草ですが、今日おともだちママに聞いた話。
芝刈り機でこの草を刈ると、次に芝刈りしたところに
また生えるんですって(-"-;)芝刈り機が持ってくるのね。
だから芝生によくあるそうです。

No title

二太くん、かしこ~~い♪
見事に草のないところを歩いてますねd(^o^ )
額井岳って、私が山登りをネタにした時に教えてくださった山ですね!
あれから寒くなって山登りを休み・・・休んでいるうちに春になったのに
夫が体を壊して行けずにもうすぐ夏・・!!
ホットフラッシュ持ちの私には今年の夏はムリかも・・・(-_-;)
でもいつか必ず登ってみます!
教えていただいた時に杖も買いに行ったんで!!

お返事です

>のばらさんへ
えぇー!富士山に登ったことあるのですか?途中まで?何合目だったんでしょうね。私は修学旅行でバスで行けるところまででした。
道中は酔っちゃってしんどかったのですが、富士山を見上げた時の黒い山肌は目に焼き付いております。

で。あの痛い草…なんですと!! 猪名川には数年前からあの草があったみたいなので、業者さんのせいでしょうか…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
めっちゃ清掃して、除草剤の薬で消毒してからやらないとどんどん広がっちゃうってことですかね(´;ω;`)ウッ…


>ふ〜みんままさんへ
普通に歩くには出来るだけ避けてるようですよ。
私も糞を取る時に触っちゃっていたかったりしますからね。

そうそう、額井岳!そうですよ。そうですよね、ホットフラッシュがあるうちは激しい運動はキツいですものね。山は無くなりませんからいつかチャレンジを^^
私は宇陀市側なので、そっちからの景色しか知りませんし奈良市内側から登れるなんてしりませんでしたが、どっち側からがいいんでしょうね?
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示