fc2ブログ

移動それぞれ

見た目は暖かそうに感じますが、まだまだ気温は低いし、風もあります。

二太くん3/11-1

が、暑がり二太くんにとっては今の季節のほうがちょうどいいのかしら?









毎日気持ち良さそうに歩き回ってます。

二太くん3/11-2





今日も二太くんとは初めてというワンコ飼いさんがいらっしゃって「そういえば、奈良のほうで車の上に乗るニワトリって以前テレビでやってたよね」って。
車の上のニワトリって検索をするといろんな動画がでてきます。





あの子はもともと自分から乗るぐらい車が大好きな子だったんでしょうね。
うちのはムリでしょうね、怖いものを見つけたら飛び降りる可能性大です(ー_ー;)

二太くん3/11-3







自転車に乗せて散歩することも出来ますが、やはり怖いことがあれば途中で飛び降りそうな気配。

二太くん3/11-4







飛び降りると地面はアスファルト、可愛いプニプニ足裏が痛い痛いになっちゃってかわいそうです。

二太くん3/11-5



まっ、うちの場合はキャリーバッグに自分から入るようになったので、それを移動手段に。(^p^*)

車に比べたらすごい地味な特技だわ…(^∇^;)ハハ…
飼い主的にはすごいことなんだけどなぁ…



バナー.jpg←なっちゃんの時は足を掴んでバッグにほり込みました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております






これ、地味にヒヨコとニワトリがいっぱいだー



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~。
今日も二太くん足取り軽くお散歩ですね♪
北風ぴゅーぴゅーでも平気なのね。
車の上に乗ったら危ないわぁ。
ちょっと怖がりのほうがいいんです。
自分でキャリーに入るニワトリさんは聞いたことがないから二太くん自慢していいのよ~♪

No title

車の上のニワトリさん、テレビで見たことあります!
車の上に乗れたり、自転車に乗ってる飼い主さんの頭に
乗ったりする子もいるけど、あれってスゴい脚力が必要
なんですかねー?
二太くんは自分からバッグに入れるだけでじゅ~ぶん!
親ってそんなもん。
ウチのスズは文鳥だけどものすごく用心深くて怖がりだから
絶対にできそうもありませんけど~

No title

ニ太君は、いつもかけっこしたり、パタパタ羽ばたいたりしてるから・・・
そのうち、風に向って羽ばたいて、飛ぶ事を覚えるんじゃないかと期待しているのは私だけでしょうか?(^。^)

段々、公園の別荘運動用具が板についてきましたね。
そのうち、キジバトさんと仲良くなって、別荘にお招き出来るといいですね。

No title

二太くんは寒さに強いのかな?
ワンコも暑いより寒い方がたくさん動けていいようです(*^.^*)

キャリーバッグに自分から入るだけですごいですよ!
ハルは絶対入りませんから(^▽^;)
どうやって入るようになったのか教えて欲しいです!

お返事です

>うに子さんへ
車の上には滑らないようにマットも敷いてもらってるのですが、もともと自分から乗ったと以前テレビを見たときに飼い主さんがおっしゃってました。
あれで奈良から大阪に行ってるので驚きですよね。
うちの子はぜったいむりだぁ〜


>ふ〜みんままさんへ
あの子、奈良なので私の親友はいつかみたい!と願ってたそうですがまだ見ず。でも職場の人は見たことあるらしいですよ。

踏ん張りがいりますね〜なので、年齢的には今はもう乗ってないだろうと思うのですが、どうなんでしょうね??
スズちゃんは神経質ですよね、フレンドリーな子もいいのですが、用事深い子の方が逃げたりとか、怪我とかそんな心配いらないのがいいですよ。


>矮鶏の母さんへ
今のところ、屋根ぐらいの高さならお目当てのものがあって、段々に行けるのなら飛んでいきますね〜。でも私の「ダメ!」の一言で固まります(笑
キジバトさん、二太くんの別宅に来てくれるといいなぁ
でも今は巣作り、そのうち子育てで来てくれるかなぁ〜(^_^;A


>のばらさんへ
二太くんは暑がりです、夏はあの広場から北にちょっと行ったところにあるグラウンドに連れて行ってましたが5分もしないうちにバッグに入って帰ると騒いでおりました。
週末になると早朝から連れていってたので楽しいと覚えたみたいです。
ハルくんは一緒に歩いていく方がたのしいんですね!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示