fc2ブログ

寒さが増してきました‥

二太くん、実はお昼寝中‥

二太2017/12/12-1














だけど暖かいうちにちょこっと散歩させとこうと思ってね

太陽がでてたのでめいちゃんも一緒でしたが‥

二太2017/12/12-2



いやぁ、寒かったです。めいちゃんったら速攻くしゃみでるもんだから
すぐにバッグインさせましたよ〜

寒気がおさまって風がない日でないとだめだね











おうちでは常に誰かの膝上にいるか、くっついてるめいちゃん

二太2017/12/12-3


まいちゃんもね。











夜、最近は早々に勝手にケージインしてくれるもーちゃんをさっさと寝かせると、わさびちゃんにくっついてまわるレンレンですが、そのわさびちゃんも早く寝たがるときは一人で放鳥。

二太2017/12/12-4


さみしそうにもーちゃんのケージにくっついてました。

いつも遊んでもらってたから急に一人だと寂しいのよね

こういうときに芸とか覚えてくれるかなぁ








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ほんとに毎日寒いです😵 日が出ていれば家の中は暖かいので、コタツから出られません(>_<)

にったくんは丸くなって可愛いですね💕 めいちゃんは相変わらず寒がりなんですね! 烏骨鶏って、寒さに強いはずなのになぁ。ぴよたも寒がりですよ〜。まぁ、ぴよたの場合は外に出ること自体、あんまり好きではないですからね。この間もちょっと庭に出したら、鳩に脅されてびくびくしてました (ToT) ぴよたの方が大きいし、そんなに怖がる必要はないと思うのだけどなぁ。

No title

二太くんおもち~(#^.^#) まんまるで美味しそうですよ~(^^♪
二太くんもお昼寝するんですね~(*^。^*) お昼寝とお散歩と二太くんの生活リズムはいいですね~(*^_^*)
めいちゃんは暑がりの寒がりなんですね。あんなにモフモフなのに・・・(^_^) すぐにくしゃみするってことは、風邪をひきやすいかも??ってことかな~? 気をつけないといけないですね・・・(~_~)

みほさんちのインコズは早寝でうらやましいなぁ・・・(~o~) 波五郎は寝ないです。部屋を暗くしたら、ますますビューって体が伸びてます。(^_^.) レンレンみんなが寝ても寝ないんだね。。。
寂しかったら、早く寝ればいいのにね~(*^_^*) まだまだお子ちゃま!!

No title

わーい♪お餅のような二太くん♡
めっちゃ好きです!

寒くなりましたからね!お嬢様には過酷だったかしら!
もしや、寒冷アレルギー?
冬はあったかいお部屋でおかーしゃんに甘えるのが一番!

レンレンは夜更かしっ子ですねえw
眠くないけど、ひとりは寂しい。
うん。おかーしゃんとお勉強しよっかw


お返事です

>ぴよたのママさんへ
はい、私も本当はお外に行きたくないのですが、二太くんを見てると‥
あーやって寝てるわりに散歩いく?というと喜ぶもので(; ^ω^)

ウコッケイってね〜足にも羽があるくせにね〜
ほんとに寒がりですわ!去年も寒がりだったけど今年もかぁ‥と。
甘やかしすぎたんですかね(^_^;A
そうそう!びびりです!すっごいびびりです。なのでインコが飛び回ってる姿みて慣れてくれたらなぁと逆に思いますわw


>ピヨンさんへ
二太くんは2歳ぐらいまではいつ寝てるの?っていうぐらい寝ない子でしたが3歳過ぎてからはちゃんと昼寝もするようになりました。でも普段から寝てない子なので夜8時にはきっかり寝てくれますよ。
めいちゃんはすごい寒がりです(;´д`)
散歩に行ったらすぐに鼻水たらしちゃうんですよ(; ^ω^)
家に帰って温めるとすぐに治りますが、これ以上寒くなったらお散歩はダメだってことだなぁと。 甘やかしすぎましたね〜

もーちゃんは以前は寝るの遅かったんですが最近はいつの間にか入ってることが増えたのでささっと閉めることにしました。
わさびちゃんとレンレンは素直なのでいつでもケージインさせれるんですけどね〜。といってもレンレンも8時すぎには寝てますよ!


>のばらさんへ
お餅にったんの出番でーす!
寒くなってきたので寝る姿もまんまるになってきましたよ

お嬢様は12度切ったらダメだってことですねw
体力作りとか季節を感じて卵を産まないようにしてもらいたいけど風邪をひかれてもこまりますからね

レンレンはね〜夜更かしといっても8時すぎまでですよ。
ケージに入れようと思えばいつでも入ってくれる素直な子なのですがかわいいのでもうちょっと遊んであげようと思いましてね!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示