fc2ブログ

あたちは悪くない!

あんなに仲良しだっためいちゃんとまいちゃんの家禽女子コンビなんですが‥

急にまいちゃんを突くようになりました。

ミルワームタイムのときだけ‥。

nita2017/10/28-1


めいちゃんも産卵中でいっぱい食べたいのはわかるけどさ〜

つついたらダメっ!













そんな突かれまいちゃんですが、朝、掃除前に二太くんの散歩に行こうと準備してたら閉まってるはずのケージの中にまいちゃんがいてびっくり!

まいちゃんの小ささだと通り抜けできるんですよ┐(´〜` ;)┌

nita2017/10/28-2


二太くんが寝てるときにこっそり入ったら怖いなぁと思って二太くんを入れてるときは入らないようにカバーを隙間ないようにしてますが、怖い怖い!










そんなまいちゃんのケースはインコチームが入らないように蓋をしてたんですがちょっとした隙間から入りこんで、まいちゃんを追いかけ回してた犯人がコチラのお方

nita2017/10/28-3


普段はすぐに逃げられますが、ケース内にいたのですぐに捕獲できます。

最近まいちゃんの背中に乗ったり突くからあかん!って怒ってるのに〜

懲りないもーちゃんです(; ^ω^)










二太くん、教育的指導頼むよ

nita2017/10/28-4


人には厳しいけど鳥にはまだやさしい‥










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

(≧∇≦) まいちゃ〜〜ん!!
二太くんのお部屋にスッと入れるのねー♪
こちらは心配だけど 
まいちゃんには危機感がないんですもんね(T ^ T)
まいちゃん 頑張れー!!
二太くん、もうすぐ台風が来るよ〜!

仲良しなめいちゃんまいちゃんだけど
ご馳走食べる時はやっぱりちょっと突いちゃうのね(๑´罒`๑)めいちゃん卵産むのに栄養つけなきゃだもんね〜♡

まいちゃんったら隙間から出入り出来ちゃうんだ!ケージの隙間通り抜けられるなんて本当に小さいんですね(*´艸`*)

No title

なんと、めいちゃんが!
それも産卵の間だけのことでしょうね。
まいちゃん、打たれ強いから大丈夫w

確かに二太くんのケージの大きさでは、まいちゃんは出入り自由ですねw
美味しいものがあるから入りたくなるのよね♡

いたずら盛りのもーちゃんですねw
握られてる姿、可愛いw


お返事です

>ふ〜みんままさんへ
やばいでしょ、ほんとに閉めてても出入りしちゃったからびっくりしましたよ〜そうでなくても足元うろうろするので踏まれるー!とヒヤヒヤ
危機感どころかいつもミルワームをくれる素敵な男性!ぐらいに思ってるから怖いんですよ(; ^ω^) 二太くんの虫の居所がわるいときはねぇ‥
今回の台風はずっと雨でしたね。よく降った‥


>umiさんへ
たまたまかもなのですが、ミルワームタイムでつついちゃって(; ^ω^)
まいちゃんはあまり気にしてませんでしたが普段しないだけにやめてあげて〜と思いましたよ。
二太くんには虫の居所が悪いときにツンされてるので私はヒヤヒヤですが、何かを探しにいつもはいってってますね。困った子だ(^_^;A

もーちゃんが一番やんちゃ姫でして(; ^ω^)
いい教育係もしてくれただけに無下に怒れないんですが、まいちゃんに当たりがキツイので、たまにはおしおきですw
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示