fc2ブログ

頂き物のご紹介

暖かくなってきたし、野鳥の渡りも始まってきて夏鳥が公園にちらほら現れたとの情報も入ってきたので広場でも‥と思い朝から二太君をお散歩がてら耳を澄ませてきました。

二太2017/03/22-1

いつもの声しかしなかったけど(; ^ω^)

にった~ん、!帰ろうか~!!















なんでそこで止まるかな‥┓( ̄∇ ̄;)┏

二太2017/03/22-2

吸い殻が落ちてたの。も~!!そんなん見つけなくていいの!!










さて、二太くんの4歳のお誕生日に頂いた銀次郎ブランドのチョーカーアクセ!

二太2017/03/22-3

王冠がぶらぶらキラキラして初見の人でもすぐに目がいくみたいで、今朝もかっこいいって言われた二太くんです!

銀次郎ママのumiさんハンドメイドのワンコ用チョーカー
販売もされてますよ、銀次郎くんのInstagramへ











さて、朝散歩の帰り道にビオトープにカワセミが来てたらなぁと歩いて通ってたら二太くんの大好きなビオトープのIさんにお会いしました。
芝生に黒松が生えてて植え替えなきゃ~なんておっしゃるので、それなら頂いてもいいですか?とお願いしてもらって帰ってきました!

二太2017/03/22-4

ビオトープのあり方として芝生に黒松があるとダメなんだそうで、すぐ市に「ふさわしくないものがある」なんて電話する意地の悪い方もいるそうです(; ^ω^)
あとクローバーもダメだそうです。めいちゃんたちがいればあっという間に食べちゃうのにね~


松ですが、もらってきた以外にも3~4年ものぐらいのも生えてました。
野鳥が食べた糞から出たのか?それともカラスがくわえてきて落としたのがいつの間にかはえてきたのかはわかりませんが1年ぐらいのものらしいです。







さて、昨日から読み始めてますが、「知っているようで知らない鳥の話」のサイン本を著者の細川博昭先生より頂きました。

二太2017/03/22-5

今回、野鳥写真を募集かけられてたのですが、私の持ってるものは昔のデジカメで画質や構図がよくなくてお役に立てれなかったのですが、お気遣い頂いて送ってくださったのです!

なんとこの本には去年いろんなメディアに取り上げられた”息子を起こしにいく鶏”として有名になったピヨちゃんの足もモデルとして掲載されてます!



誰もがよく知るカラスの面白習性ももちろんですが、鳥好きとしては知っていたようでなるほどと思うような行動、習性、能力など鳥に隠された秘密を知ってまた新たな鳥の魅力にますますハマりこんでいってます!



あっ‥めいちゃんは昨日1日こもってたので‥(; ^ω^)
今朝は出てきて遊んでますよ(^o^)v







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










とても深いです。鳥好きな人はいかがですか?












↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんめいちゃーん(^-^)

にったんの駆け寄る姿!(^-^)
可愛いですね~。
しかも目がいいから何でも見つける。

にったん、すごくおしゃれですね!
私よりよっぽど足元に気を配って~。
綺麗好きにったんは、身だしなみもきっちりしてますね~。

黒松!
育てていたら、そのうち小さなマツタケ
生えないでしょうか~。

No title

へ〜〜v-405
黒松、人の手で植えてないのに1年でここまで元気に育つんですね!
捨ててしまうのはもったいない!
この形、可愛いので鉢植えにして盆栽にして愛でたいですね❤️

No title

相変わらず、にったくんの足取りは軽やかですね〜(^o^) 日差しは暖かくなってきましたが、まだまだ風は冷たくないですか?ぴよたを庭に出しても、さっさと家に入りたがります。まぁ、家に中には娘がいたってこともあるのですが(^_^;) 桜のお花見も楽しみにしています(^o^)

にったくんのアンクレットはおしゃれですよね✨ ぴよたもいただいたアンクレットをつけていると、皆さんによくおしゃれだとほめていただきますよ(*^o^*)

うちの庭にも、いろんな木が生えてきますよ。サンショ、マンリョウ、カエデなどが多いです。

わぁ〜アンクレット付けてくれてるだけでも嬉しいのにショップぎんじろのご紹介までありがとうございます(pq*´꒳`*)♥♥*。
めいちゃんにもアンクレット作りたいなぁと思うのですが嫌がるかな〜?
モフモフの毛が生えてるからつけるの自体が無理かしら??

せっかく生えてきた黒松処分されずにみほさん家にもらわれてきて良かったですね(✻´ν`✻)
鉢植えで育てられるのでしょうか?
私は緑を枯らすタイプなんで造花派w(๑´罒`๑)

No title

広場復帰の名探偵二太くん!どんなちいさなものも見逃しませんね!
銀ちゃんブランドのアンクレット、ビーズとの重ね付けでめっちゃおしゃれですね♪
二太くんもお気に入りね♡

黒松がはえたことよりも「ふさわしくないものがある」って電話する人にビックリですw
小さな黒松、可愛い盆栽になるのかな!楽しみですね。

面白そうな本ですね!鳥の写真もいっぱいなのかな!
図書館で探してみよーっと。(買わなくてすみませんw)

お返事です

>ぴこぞうさんへ
目がよすぎて困っちゃうわ〜お金とかお札とか見つけてくれるのならありがたいんですけどね〜

にったんは私よりアクセサリーをいっぱいつけてますよ。
おしゃれさんです!おちりにはカピカピになった糞をつけてたので今日洗いましたけどね(^_^;A
松茸生える?松茸ってアカマツのほうじゃなかったでしょうか??


>ふ〜みんままさんへ
そうなんですよ、水もあげてないのにねぇ〜、それも土のしたは石なのにね〜 盆栽でも黒松は初心者向けってよく言いますがほんとだなと感じましたわ。捨てたりはしないけど別の場所に植え替えないといけないの〜っておっしゃってたのでそれならね〜と。大きな庭があるのなら50cmほどの黒松ももらうところでしたわ(; ^ω^)


>ぴよたのママさんへ
寒いです!朝は辛いです!だけど朝のほうが二太くんもご機嫌なので、仕方ないですね〜
めいちゃんは寒がりなくせに日陰にしか入らないし、一緒にお散歩させても二人とも縦横無尽ですわ(; ^ω^)

アンクレットは今度夏らしいのも作らないとですね〜
二太くんみたいに重ねづけしても気にならないようならじゃらじゃらとw
でも抱っこ好きぴよたくんだから抱っこしてるうちにひっかけて取れちゃいそうですね。
ママさんちは野鳥たちに人気でしょうね〜マンリョウとかヒヨドリが大好きですしね! ちっちゃい黒松はミニ盆栽用なのですが、50cmの黒松が欲しい場合はビオトープの方に聞いておきますよ〜


>umiさんへ
かっこいいアンクレットの王冠が目立つみたいでかっこいい!って言われてる二太くんですよ〜
めいちゃんは蹴爪がないのと羽があるので難しいですね。
あと足が短すぎてなにも見えないですw

黒松はミニ盆栽用です。私もよく枯らしてますよ〜
でも気にせず次から次へとです(; ^ω^)


>のばらさんへ
銀ちゃんのネームプレートも探してもらいたいところなのですが、いつもたばこやカラスの羽ばっかり見つけてきて困ってます(; ^ω^)
アンクレットはみんなとお揃いだし、王冠ぶらぶらしててほんとにかっこいいですよね〜

そうなんですって!事務所がそこにあるのにわざわざ電話する人がいるらしいですよ、こわいですよねw
そうです、ミニ盆栽用に頂いてきました。さすがに大きいほうは50cmほどあるので(; ^ω^)

鳥の本はいっぱいありますからね〜これは字も大きくて読みやすいのです!(今はこれが一番大事w)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示