肩乗り候補生
夜の間にふやかし飼料を入れなかったら体重が1g減ってたので、慌てて朝から入れてあげたら美味しい美味しいといっぱい食べてこうなったΣ(゜∀゜ノ)ノ

もともと食の細い子は食べ物にたいしても神経質みたいです(^_^;A
朝、二太くんのお散歩行く前にめいちゃんの放鳥タイム。

尻をみよ!とばかりに見せつけて歩く姿がたまりません!!
朝のお散歩から帰ってきてからめいちゃんとさらに遊びます!
二日前ぐらいからこうして肩の上に乗ることを覚えてくれました
わーいヽ(*´∀`)/

翼部分がしっかりしてきましたものね!
かわいいったらありゃしないです。
さて、日曜日は曇ってたので早めにお散歩に連れ出したのですが風が強くてね〜

尾羽がきれいになびいてくれました!
家でお水を入れ替えてくるのを忘れたので、広場に設置してある水道から汲みながら二太くんにもお水!

この容器にしてからお外でも飲むようになったし、わざわざ水を汲みに行ったり水のペットボトルを別に持ったりする必要ないのが楽です!
ビオトープのカルガモさん、たまにウロウロと移動してるみたいですが、この日はお気に入りの石の上!

↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

もともと食の細い子は食べ物にたいしても神経質みたいです(^_^;A
朝、二太くんのお散歩行く前にめいちゃんの放鳥タイム。

尻をみよ!とばかりに見せつけて歩く姿がたまりません!!
朝のお散歩から帰ってきてからめいちゃんとさらに遊びます!
二日前ぐらいからこうして肩の上に乗ることを覚えてくれました
わーいヽ(*´∀`)/

翼部分がしっかりしてきましたものね!
かわいいったらありゃしないです。
さて、日曜日は曇ってたので早めにお散歩に連れ出したのですが風が強くてね〜

尾羽がきれいになびいてくれました!
家でお水を入れ替えてくるのを忘れたので、広場に設置してある水道から汲みながら二太くんにもお水!

この容器にしてからお外でも飲むようになったし、わざわざ水を汲みに行ったり水のペットボトルを別に持ったりする必要ないのが楽です!
ビオトープのカルガモさん、たまにウロウロと移動してるみたいですが、この日はお気に入りの石の上!

↓参加しております、応援ありがとうございます。




にほんブログ村
スポンサーサイト