fc2ブログ

家禽好き集まる!

5/22の日曜日、朝からお散歩で軽く運動させた後は‥

二太2016/05/23-1


二太くんにお留守番を頼んでこの日は茨木市で行われた家禽品評会に行ってきたのでした!










会場は茨木市役所前の広場で行われるのですが、着いて目に入ったのは品評会に出る子ではなく‥

二太2016/05/23-2

Twitterで絡んでくださってるかなめさんちのラテさん(烏骨鶏)とサクラさん(岡崎オウハン)









さっそく抱っこさせてもらいます、だって二太くんみたいに突かないのはわかってるからね!

二太2016/05/23-3

抱っこされるのが大好きな子で私の手の平の上でもじーっと動かなくってそのまま持って帰りたいぐらい可愛かった。
品評会も気になるけど、実際にかわいいメンドリさんたちと触れあえるのは楽しかったですわ〜













さてさて、メインもちゃんと撮っとかないと。

二太2016/05/23-4

品評会用の鶏たち、ちゃんとブランド名もございますが、そこは知ってる人がみてわかればいい程度に撮りました(^_^;A

あと、品評会とは別にアヒル、ちゃぼ、ウコッケイの雛やうさぎ、コザクラやキンカチョウなどの小鳥たちまで販売に来てる人も。
それとは別に出品されてる方々の間での鶏や卵、雛等の交換会など割と賑やかに行われてたみたいです。














品評会はペアで出すというのと、後は細かいいろいろなものがあるらしいのですが‥。

二太2016/05/23-5

私たちはそんなことはあまり関係ないの、いろんな子を見れるのと家禽好きな人のお話を聞けるのが楽しかった。

また直接絡みはないものの、ご挨拶してたら先代のなっちゃんを知ってる方々もいらっしゃって、「なっちゃん可愛かったね」と言われると涙がうるっとくるぐらい嬉しくって。もしここを見てくださってるのならあらためてありがとうございます










実は二太くんを購入したとこの方も来られてたので挨拶がてら近況報告をしに行ってきたのですが、ワンコ好きが解明されたんですよ(*゚o゚)ノ 
ワンコもニャンコも一緒に育ててきたので平気なはずよ〜と言われたぐらいです(*´∀`*)

二太2016/05/23-5

来年はどんなに大きくなったのかぜひ見せに行きたいぐらい(^_^;A


開催場所の横には日陰がいっぱいある公園になってたのでこれなら連れてきてもよかったね〜と言ってたんですよ。
二太くんの移動用に大きなケースを買わないとですけどね^_^;


前日に二太くんに会いに来てくれたみじんこさん、隣県からお母様も愛鶏連れで駆けつけたかなめさん、鹿児島からたくさんの家禽仲間さんに会うために駆けつけたもっこりさん、そして今は隣市のちょしさん、こんな機会があったからこそですが、お会いできて楽しかったです!
ありがとうございました。








我が家はとある事情で品評会の結果そっちのけで先に帰り、二太くんのお散歩も夕方すませましたよ〜

二太2016/05/23-7











みじんこさん、もっこりさんからお土産もいただきました。ありがとうございます!

二太2016/05/23-6








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんにったん~(^-^)

今日は暑かったですね!
広場の皆さん、大丈夫でした?

たくさんのコッコがいますね!!
品評会と聞くと、敷居が高そう(ブランドとか血統とか)に
思いましたが、交流会でもあるのですね!

コッコ好きの人達といろいろお話できるって
楽しそうです~(^-^)

にったん、行ったらアイドルですよ!(^-^)

No title

二太くんのおともだち、品評会にいらしてたんですね。
サクラさんの抱き心地の良さそうなこと!柔らかそう!
ふわっふわでたまらないですね♡

オフ会に二太くんのご実家の方との再会!
そのうえ、品評会に出るにわとりさんたちがたくさん♪
みほさん、楽しかったでしょうね♡
二太くんも次回はぜひ!

ありがとうございました!!

3年前に子供がひよこ釣りにて持ち帰ったピヨちゃん。
「大きくなったら、ウチでは飼えないから、ばあちゃん家にやるって約束だよ」

ところが、
寝る時も一緒、トイレにも付いてきて膝に飛び乗って眠る。どこに行くにも付いてくる。

可愛くて可愛くて、私の方が手放せなくなりました。

どんどん大きくなっていくピヨちゃん。

…このまま家の中で飼ってもいいのか…?

悩んでいる時に出会ったのが
にったくんのお兄ちゃんのなっちゃんのブログでした。

仕事中に読んでしまい、号泣。

すると、ピヨちゃんと同年代の
にったくんのブログを発見。

「家の中で飼っても良いんだね!!」

たくさん、たくさん、救われました。

…今に至ります。

3年前から、
ずっとここにコメントを書くのが夢でした(笑)

憧れの中の人にお会い出来て本当に
本当に…!!
…息子から羨ましがられました(笑)
またお会いできる機会がありましたら
是非、よろしくお願い致します!!

うらやましいです(^^)/

1枚目のとーちゃん?と一緒の写真すごく好きです(^^)

日曜日充実した時間を過ごされたのですね!
にわとりさんの仲間ってたくさんの種類がいるのですね。
私も飼いたいなぁ~。ずっと気持ちは飼いたいのですが…。

みほさんはたくさんの方とお会いにもなられた様でうらやましいです。
私もいつかみほさんと二太くんに会いたいです。
傷だらけになってもツンツンされたり、膝にのってもらったり、だっこさせてもらったり、ピーナツあげたりしたいです。足を蹴られても良いです。
大阪は年に何回か行きます。多分二太君がお散歩している近くにも行きます。
会いたい、会いたい、会いたい…あー会いたいです。

5月に入ってからちょっと忙しく、先週は特に、土曜日は4時半、日曜日は3時半起床でした。やっと峠は越えました。また今週末ちょっとした山がありますが、今週終われば少し落ち着くかもしれません。

やっとできたほんの合間に大急ぎで二太君を見て癒されています。
コメントもできない日もありましたが、毎日拝見していました。
いつも楽しみにしています。日々の更新、ありがとうございます。

No title

v-405へ~! 
近くでこんな品評会が開催されてるとは知りませんでした!
二太くんが一緒に行ってたらコーフンしたのかなー??
同じ趣味というか好きな子と一緒に暮らしている人と交流すると
お話が盛り上がって楽しいですよね♪
よかったですねー♪

へ〜こんな楽しそうなイベントがあるんですね♬
こうしてみると色んな種類ニワトリさんそれぞれ個性的で見てるだけでも楽しそう(✻´ν`✻)

かなめさん家のラテちゃんにサクラちゃん♡
小さくて可愛い〜(pq*´꒳`*)♥♥*。
二太君みたいな雄鶏さんのゴージャスさも素敵だけど雌鶏さんの小さくて甘えん坊な感じもまた良いですね〜♡

アヒルの雛が山盛りだぁ
腕いっぱいに抱きかかえたい(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

次回、二太君も一緒に行ったら人気者の二太君みんなに囲まれて撮影会になりそうですね( *´艸`)

お返事です

>ぴこぞうさんへ
暑かったですね〜、もう日陰から出たくないぐらいです(;´д`)トホホ…
炎天下の中で鶏たち大丈夫かな?と思ってたらやっぱり大事な子たちなのでちゃんとしてる方々は簾をかけてあげてましhたよ!
ブランド鶏だけど、鳴き声は二太くんのほうがうまいです!
お顔だけなら二太くんのほうがかわいいです(親バカ炸裂です)
でも若冲の世界そのまんまのような鶏もいてかっこよかったですよ

みなさんこっこ好きでしたよ〜大きい子も抱っこさせてもらって楽しかったですよ〜二太くんも来年は連れて行って出里の人にみてもらわなきゃですね


>のばらさんへ
さくらさんも可愛かったですがラテさんが抱っこ好きな子なので誰でも抱っこできるし動かないし、とっても可愛かったですよ〜
ウコの羽は二太くんと違ってとっても柔らかいのです!

品評会で若冲の世界のような鶏さんを堪能できましたし、他にも鶏さんを
連れてきてる方がいらっしゃったりして楽しかったですよ!


>もっこりさんへ
いえいえ、こちらこそいつも絡んでいただいてありがとうございます!
そしてあんなに遠いところから!!他にもお会いしたい方々がいるとはいえみんなにすごい!!って言われたんじゃないですか?

私のはただの親バカブログですが、お座敷鶏でもいいんだ、大丈夫なんだと思うきっかけになったと聞くとやっててよかった〜と思います(^_^)
次男くんには私も会いたかったです!遠いけど、何かの機会があったら会って直接鶏談義したいですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ


>さつきさんへ
そうですね、たくさんの種類があり、小型から大きな子までたくさんいました。ブランド鶏も可愛かったですが、自宅で飼ってる子を連れてきてる方も他にいらっしゃって見てるだけで楽しかったですよ〜

二太くんのような大型の子になってくると抱っこは嫌がりますがそれでも一応大人しくさせてくれる子もいて、ただ二太くんはどうやってもこうやって必ずつつくので相当の覚悟をもって会いに来ていただければと思います(^_^;A 


>ふ〜みんままさんへ
そうなの!小鳥の品評会も奈良であるみたいですよ〜即売会とか!!
興奮‥したかもですね〜でも出里のわんこに会ったらもっと興奮したかなと思います(^_^;A

そうそう同じ趣味!!鳥さんも好きな人ばかりだからこんな鳥がいたよ〜って言ってもすぐに通じる方ばっかりですものね!
そしてあるあるネタとかは必須ですよね〜
傷の見せ合いっこもしたかったのですが会ったことに感激してあっという間の時間でした。


>umiさんへ
そうなんですよ、小鳥だけとか家禽だけとか結構あってあの広場では午前中に金魚の品評会もやってたんですよ!

あの子たちかわいいでしょ〜だれでも抱っこできるしまた抱っこがめっちゃ好きな子でね〜そのまま持って帰ったろか!と思うぐらい可愛かったですよ。
二太くんはやっぱりでかいと感じましたが雄叫びは上手い方だなとあらためて思いましたよd(  ̄ー ̄ )>
アヒル雛のところ、私も手をつっこんでもふもふしてきました。
来年もまた行こう!と夫が言ってるので大きなキャリーケース探さないとですわ(; ^ω^)

No title

なるほど!品評会に行かれたのですね^^
たくさんのトリ好きが集うってだけでワクワクしますね

今度は二太君も参戦ですね〜♪
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示