fc2ブログ

朝からハッスル!

GW連休も我が家は5日で終わり。
ずっとお天気よくて気持ちよかったね〜

二太2016/05/05-1


















水曜日はビオトープの方にあそんでもらえたしね

二太2016/05/05-2

















雑草がだいぶ伸びてきて走りにくそうなのでいまいちノリは悪いのですが

二太2016/05/05-3

ビオトープの方の姿を見つけたらいそいそと駆け寄る姿を見て父ちゃんもニンマリ(*´∀`*)

大好きな人、可愛がってくれる人がいっぱいで二太くんよかったね











すずめさんが二太くんの周りにいるのも普通の光景に。

二太2016/05/05-4

二太くんのおこぼれ狙おうと相変わらず必死な方々です(∗˃̶̀₎౩₍˂̶́)⁼⁼ᵌ














写真は子供の日なのに似つかわしくないハッスル状態の二太くん

二太2016/05/05-5

朝からおもちゃを投げてご機嫌さんにさせてたら
やっちまってたよ(〃 ̄▽ ̄〃)
















すずめのびーちゃんたちの雛も最初の頃より大きくくちばしの色もかわってきました。

二太2016/05/05-6

早く下に降りておいで〜

#ゴールデンウィークの思い出








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大好きな人がわかるなんて
やっぱりニワトリさんは賢いんじゃ!

ところで最後の画像、なにしてますの?

スズメのひなっぴはうちにもたくさんいます
というか飼ってるみたいになってます(笑)
こんな可愛い姿は残念ながら見る事ができないので
妄想しています(笑)

ビオトープさんのように二太君と遊びたいです。
そして二太くんが見つけたら喜んでくれるオバチャンになりたいです。

お尻フリフリ…子どもの日に似つかわしくない…って?えっ?青空の下で、そうですか。健康な男子ってことですね。

ビーちゃんの子育て風景が写真撮影できるくらいなんですね。
ちゃんとピーナツさいてあげていたり、けなげなビーちゃん。
雛もふもふで可愛い~♪とろけそうです。
こちらは子どもの日らしい(^^)
黄色のゴムパッキンが見られるのもあと少しですかね。

つばめ2月から?そんなに早くから見られるんですか!
今年私はまだ気付けていませんが、もう少ししたらたくさん飛ぶので必死で探さなくてもしょっちゅう見られる様になると思います。
早く会いたいです。

No title

連休、お天気に恵まれましたね。
いつもの広場に草刈り来ないのかな?
刈るとチクチクしちゃうけど、ここだけ草刈りしないつもりなんじゃ(゚∇゚ ;)

二太くんがタケノコに浮気してるー!
って、いいつけるよw←誰に?www

二太くんのすがたを見ると、スズメたんたち集まってくるんですね。
ヒナにピーナッツあげてるの?
なんと可愛い~♡
こんな写真が撮れるなんて、さすが、みほさん!

No title

GWも終わってしまいましたね~(^_^.) 今年は飛び石でおまけに天気も良かったり悪かったりでした。(~_~)
二太くんのところはお天気に恵まれてよかったね~(#^.^#)
羽をバサバサする二太くんが気持ちよさそ ーです。(*^_^*)
ビオトープさんの頑丈な手袋!! これなら、二太くんともバシバシ遊べそうだ。

すごい、二太くんの周辺にすずめたんがワシャワシャ近づいてきている・・・(@_@) このでっかい白い鳥さんの近くに居たら、餌が飛んでくる~っと分かっているようです。やっぱり、鳥は頭いいじゃーん。(^^♪ びーちゃんの子供もおおきくなりましたね・・・
びーちゃんは初めての子育てなのに上手です。

二太くん、芝生にお尻フリフリ・・・・ どこでもやっちゃうのですね。(~_~) 知らない人が見ると???と思うのでしょうね~(^_^.)

お返事です

>ahiraa2goさんへ
家禽も水禽も自分を可愛がってくれる人はちゃーんと覚えてますよね〜
かしこいですもんね〜

最後の画像?あれねワンコ用のゴムでできたおもちゃをくわえながら発情ポーズしております(^_^;A 普段から足や手でやられないかわりにおもちゃを与えてるのでそれでこうやってやるんですよ。父ちゃんがいる日はお外でもしちゃいます(;゚∀゚)

すずめは広いお庭で代替わりを繰り返してるんですもの、飼ってますって!餌もみんな同じのを食べてるだろうし(*´∀`*)
手乗りは私のしつこさもありますw


>さつきさんへ
二太くんはいつも声をかけてくれる人のことはちゃーんと覚えてますよ。
遊んでもらったらなおさらです!!

そうです、青空の下、朝から‥父ちゃんがいると興奮して溢れる気持ちをおもちゃで発散‥。私と二人ならしないですからね。

第二弾の子育てもあるかもなのでそれも楽しみにしていますが、ひなも固まって行動するようになるでしょうね〜
つばめは結構早くからきてるのですが、やはり餌のあるところを飛ぶだけで巣を作り始めるのはもっと後からですものね。
子育てが始まったらそれこそ頻繁にみかけるでしょうね


>のばらさんへ
草刈りこないと雨上がりはびしょぬれで大変です‥。
でもなさそうですね〜そのうち工事がはじまるのかしら??
糞もみつけにくくなるし(;´д`)トホホ…

タケノコさんを投げて見にいっておいで遊びしてたらはじまりましたよ。
父ちゃんがいたらやはり溢れる衝動を抑えきれなかったらしいです。
カエルさんはお気に入りだけどそれじゃなくてもやっちゃうんですよ‥

すずめのびーちゃんの行方を見たらどこにひながいるのかがすぐにわかるので写真も撮りやすいんですよ。この間は見せに降りてきてくれました。
早く子供達も手乗りになればいいのにね〜


>ピヨンさんへ
飛び石というかカレンダー通りでしたか! こちらは1日だけ雨で後はいいお天気でしたよ〜
まぁ二太くんもあの通り気持ちよさそうに、そして父ちゃんがいるから溢れる衝動を抑えきれずになんどもやってましたよ(。-ω-。) ポッ
確かにあの発情ポーズ、知らない人はなにやってるの?ですよね。

びーちゃんがね〜特に二太くんの足元でうろうろするからすぐにわかるの!餌落ちてるって思うんでしょうね〜よく落とすからw
びーちゃんねぇ頑張ってるよ! すっごい頻繁ん取りに来るから写真撮る暇もないぐらいですよ(^_^;A
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示