朝のお散歩、みんなが仲良くしてるところを撮りたいなぁと米をまいたら‥

二太くんが尻を向けてる間にこっそり取っていこうとするすずめさん‥
びーちゃんならどうどうと前から取りに行くのにね〜
月曜日の午後のお散歩時間に雨がポツポツ降ってまして‥
止んでから行ったらムーちゃん達と同じ出勤時間帯!

当然二太くんはストーカーしまくる┓( ̄∇ ̄;)┏
あとを付け回しすぎるとムーちゃんが気の毒なので二太くんを連れてお花と写真を撮りに行こう!

コデマリだったかな?全体で撮ると真っ白できれいですよ!
かわいい
銀ちゃんが一人でクンクンしてる中、二太くんはちゃっかり遊んでもらってます

お母さんからもらったおやつを
悪い美味しい顔で食べる銀ちゃんは可愛すぎるなぁ

ここで遊ばせる飼い主さんは毎日すごいなと思います、雨上がりで足元ドロドロになるのが分かっててもみなさん連れてきてますからね
ハルくんもあっという間にドロドロだよ〜(^_^;A
久しぶりの茶帆おじょうさま!二太くんの事が苦手なので歩いてるときはぜったい近寄ってこないものね

二太くんはすでに帰る準備でベンチの上だったので茶帆ちゃんはちょっと平気だったみたい(*´∀`*)
銀ちゃんママのumiさんからお米をもらう二太くん

二太くんおねだりしてまたお手手からもらおうね〜

ハルくんママののばらさんに撮っていただきました!
二太くんの大好きな銀ちゃんのお母さんとはいえ、ふいに突いたらどうしようと思うとヒヤヒヤ‥撮るの忘れてました(^_^;A
ありがとうございます!
二太くんと広場外周をぐるっと歩いてるときに隣のビオトープの屋根の上で鳴いてたハッカチョウ
やっぱり面白い顔だなぁ

↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
わぁ~今日は皆さん勢ぞろいなんですね!
みなが揃うとにったんもより楽しいのではないですか?
遊んでもらっておやつももらって~(^-^)
みなさん、そうですよね、ふわふわなのに、
地面で遊ぶと泥が。。。( ̄  ̄ )
でもちびっ子達は遊びたい!気にならない!
元気が良くていいですよ~。
にったん楽しかったですか?
ハッカチョウ~いつかみたいな~(^-^)
広場で二太くんがお米を食べてるのをはじめてみました♪
スズメたんたちにお裾分けしてたんですね。
umiさんの手からそっと優しくお米を食べていた二太くんはジェントルマン!
ムーちゃんたちも来ていたのか~。
私が行ったときは二太くんと銀ちゃんだけでしたね。
みんな少々濡れてもドロドロになってもお散歩するのよね~w
茶帆ちゃんもかなり濡れていたw
ハッカチョウ、くちばしの上のツンツンした羽根がイカすw
ワンちゃん達は元気に走り回っている様子ですがメリケントキンソウのとげは大丈夫なんですか?
銀ちゃんママの手からお米を食べている二太くんの画像、うらやまし~い!
私つつかれても絶対怒らないので二太くんに手からお米食べてもらいたいです!
「もっとください」のすました顔と足と足を重ねているの良いですね!
ツイッターの「迷子の犬が飼い主を探しているように車を1台1台見て…」の情報、切ないです。
ああもうどうして揺れるの!早く揺れだけでもおさまって!!
お天気が悪くても集まるその広場、イイですねー♡
ニワトリさんもワンちゃんも種族を超えてのお散歩♡
二太くんはヨソのお母さんのオテテからでもオヤツを…!
みほさんは心配されてますけど、やっぱり突然ガブッと
いっちゃうかもしれないんですかねぇ(^-^;)?
銀はヤンチャすぎてオヤツ食べる時まで
悪いお顔ですよねw(艸ε≦❤ฺ)プッ
二太君手からお米食べてくれて優しくツンツンしてくれるのが可愛いかった(pq*´꒳`*)♥♥*。
もっと下さいって首かしげちゃって!
そんな可愛くおねだりされたらなんぼでもあげちゃう( *´艸`)
おお~二太くん、umiさんの手から上手にお米を食べている~(^^♪ かわいいです。 肉ひげがでっかいからなかなか上手についばめなさそうだけど、二太くんは上手!!(#^.^#)
お米はおいしいですか~? すずめたん達は二太くんのお陰で毎日、食べ物やお布団までいただいて、まさしく一石二鳥ですな。(*^_^*)
ハッカチョウさんはムクドリくらいの大きさですか?
今日、真っ黒の鳥を見たんだけど、鳴かないし分からなかった。
その代わり、毎日雉くんが呼びに来ます。「おーい」って言ったら、どっか巣に帰っていきます。 かわいいねぇ~(^。^)
>ぴこぞうさんへ
みんなが揃うとワンコの真ん中にいようとします(^_^;A
足元すっごいドロドロになりますよ〜とくにプードルさんは足もふわふわに毛で覆われてますものね。
ワンコが走ればにったんも一緒になって走っちゃって、楽しそうですよ。
ハッカチョウは野鳥扱いされてないから〜それよりもこれからの時期はカラフルな夏鳥のほうが見つけたらたのしいよ〜
>のばらさんへ
お米は時々家ではあげてたんですよ〜、贅沢ですがね(^_^;A
たくさんいるところは古米です、そうでないと好物すぎてあっという間になくなっちゃう〜(;゚∀゚)
おててつつかなくてよかったですわ。早くくれーって時々勢いあまることがあるのでオロオロ(゚ロ゚; ))(( ;゚ロ゚)オロオロ
この日はみんなドロドロでしたね、まぁ水たまりがないだけマシですよね
ハッカチョウはぜったいどっかで繁殖してると思うんですが‥真剣に追いかけるつもりがないので遊びに来るのを待つしかない〜(^_^;A
>さつきさんへ
トゲは痛いところとまだトゲがでてこなくて柔らかいところがあります。
あと雨が降ったあとにぼうぼうになったクローバーがクッションの役目をしてくれてるので、少しマシなんですよ。草刈りが入った途端に枯れて痛くなります(;´д`)
お米やピーナッツなど好きなものは優しく手から食べるのですが、たまに「早くくれー」と気がせいてつついちゃうが場合があるんですよ。
でも普段、食べるときはやさしい二太君ですよ。
迷子の犬猫鳥が多いですね、地震でパニックになって飛び出した子や飼い主さんが移動してる間にワンコが追いかけて離れ離れになったんでしょうかね。今も強い余震がずっと続いてて飼い主さんも迷子の子も不安で仕方ないですよね‥。
>ふ〜みんままさんへ
雨が小降り程度で水たまりができてても来る人はきます!
二太君も小雨程度ならぜんぜん気にしない子ですからね〜
雷が鳴らなければ木の下で雨宿りもできますしね。
二太君は家族以外の手からでもちゃんと餌食べるんです。ただ早く欲しすぎてたまにいきおいあまって突くことがあってそれがね(^_^;A
でも大型インコの本気噛みにくらべたらぜんぜんたいしたことないと思ってます。
>umiさんへ
銀ちゃんはゆっくり噛むからかわいい悪い顔になっちゃうのかしら?
みんなあっという間に食べちゃいますもん(^_^;A
二太君はumiさんになら無茶しないだろうと思いつつ‥でもうれしそうにお米食べててよかったですわ。
あの子時々気分が急いて、つついて落とそうとするんですよ。それがね痛くってT_Tちっちゃいお米を上手にたべるでしょw
>ピヨンさんへ
二太君は食べることと飲むことにかけたは器用です!
飼い主の食いしん坊に似ちゃったか(^_^;A
お米は好きですよね〜すずめさんたちも!
うちのはコ丹波産のシヒカリだからうまいよん
ハッカチョウはムクドリより心もち大きいです。
ただ飛んだときに羽の一部が白いので目立ちます!
真っ黒い黒でムクドリぐらい??それとも小さい?
写真みたいな感じ? 白い眉毛がついてたらマミジロだし、もっと小さいっていうのならクロジとかいますよー
熊本の地震がなかなか止まらないですね。ピヨンさんち隣県だから余震がずっと続いてて毎日不安だと思いますが寝れてますか?