ニワトリにリードをする
時々、ニワトリのリードのことで聞かれるので記録用に。
二太くんは勝手に逃げたりしないので本来は必要ないのですが、ワンコの後を追いかけたりついてったり、横切った人の足を突こうとすることが度々あるので(;゚∀゚) 人が増えてきたらリードで繋ぐように普段からお散歩のときはハーネスを使用してます。

ちなみに二太くんが利用してるのは100円ショップで売ってる分です。
わかりやすくニワトリのぬいぐるみにつけてみました。

首周りと、胴体は羽の下(ワキ)を通してます。
胸当てもついてますが、二太くんの場合、目に見える部分でとても気にしてたのではずしましたが、着用時なくてもぜんぜん問題ないです。
買う時はこういうタイプを探すといいです

出来るだけ細いタイプの方がニワトリ自身も気になりにくいと思います。
ただ、ニワトリだともしかしたら使わなくなるかもしれないということもあるので、お試し程度なら100円ショップでこういう形のものを探したほうがよろしいかと思います。
二太くんは一番小さいサイズのものを最大までベルト調整して使ってます。

ぬいぐるみはキツそうでしたが、二太くんの場合は胴周りでもゆとりがあります。
引っ張られるということをすごく嫌がるので、誰もいない時はノーリードですが、二太くんが追いかけそうな後をついていきそうなワンコがくるとリードでつなぎます!

急に引っ張るといやいや〜と後ずさりしますが、勝手に逃げたりどちらかが怪我をすることを考えるとこのほうが安全と思います。
ニワトリに本来リードなんて必要ありません!!
ただ、ニワトリのためにも周りのためにも必要かもと思えるときがあったら一度お試しください。
金曜日朝の出来事
二太くんの背中にすずめたん乗ったよ!

お知らせ:
『小鳥のアートフェスタ in ABENO』
期間:2016年4月13日(水)〜19日(火)
時間:10:00~20:00(4月19日は〜17:00)
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング4F 第2催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村
二太くんは勝手に逃げたりしないので本来は必要ないのですが、ワンコの後を

ちなみに二太くんが利用してるのは100円ショップで売ってる分です。
わかりやすくニワトリのぬいぐるみにつけてみました。

首周りと、胴体は羽の下(ワキ)を通してます。
胸当てもついてますが、二太くんの場合、目に見える部分でとても気にしてたのではずしましたが、着用時なくてもぜんぜん問題ないです。
買う時はこういうタイプを探すといいです

出来るだけ細いタイプの方がニワトリ自身も気になりにくいと思います。
ただ、ニワトリだともしかしたら使わなくなるかもしれないということもあるので、お試し程度なら100円ショップでこういう形のものを探したほうがよろしいかと思います。
二太くんは一番小さいサイズのものを最大までベルト調整して使ってます。

ぬいぐるみはキツそうでしたが、二太くんの場合は胴周りでもゆとりがあります。
引っ張られるということをすごく嫌がるので、誰もいない時はノーリードですが、二太くんが

急に引っ張るといやいや〜と後ずさりしますが、勝手に逃げたりどちらかが怪我をすることを考えるとこのほうが安全と思います。
ニワトリに本来リードなんて必要ありません!!
ただ、ニワトリのためにも周りのためにも必要かもと思えるときがあったら一度お試しください。
金曜日朝の出来事
二太くんの背中にすずめたん乗ったよ!

お知らせ:
『小鳥のアートフェスタ in ABENO』
期間:2016年4月13日(水)〜19日(火)
時間:10:00~20:00(4月19日は〜17:00)
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング4F 第2催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
↓参加しております、応援ありがとうございます。




にほんブログ村
スポンサーサイト